旅先での出会いや友達との交流・・・
“国籍や文化の違いを超えて、ふと心がつながった瞬間”を、
あなたの写真とエピソードで紹介しませんか?

投稿いただいた写真やエピソードは
「ライフ・イン・ハーモニー エピソード集」として、
本サイトのアルバムやイベント会場内でご紹介します!
素敵なエピソードには豪華賞品も!

さあ、あなたの物語を投稿して、みんなとエピソードをシェアしよう!

※事前の広報活動(ラジオ・サイト・SNS)にて、作品募集期間内であっても
投稿いただいた作品をご紹介する場合がございます。
dots
dots
dots
dots

あなたのエピソードをアルバムに加えよう!

アルバムを見る

有名人にもエピソードを聞いてみた!

有名人にもエピソードを
聞いてみた!

留学先の友達とみんなでスケートに行った時の一枚。お互いの国の言葉も教え合って、違う国同士だからこそのコミュニケーションが生まれる。留学先の友達とみんなでスケートに行った時の一枚。お互いの国の言葉も教え合って、違う国同士だからこそのコミュニケーションが生まれる。

タレント/スポーツキャスター/ナレーター/俳優

川平 慈英

沖縄県那覇市出身のタレント、スポーツキャスター、ナレーター、俳優。 熱狂的なサッカー好きとしても知られ、主にテレビ朝日のサッカー中継等でスポーツキャスターを務めている。ケイファクトリー所属。

スポーツ選手にもエピソードを聞いてみた!

スポーツ選手にもエピソードを
聞いてみた!

留学先の友達とみんなでスケートに行った時の一枚。お互いの国の言葉も教え合って、違う国同士だからこそのコミュニケーションが生まれる。留学先の友達とみんなでスケートに行った時の一枚。お互いの国の言葉も教え合って、違う国同士だからこそのコミュニケーションが生まれる。

タレント/スポーツキャスター/ナレーター/俳優

川平 慈英

沖縄県那覇市出身のタレント、スポーツキャスター、ナレーター、俳優。 熱狂的なサッカー好きとしても知られ、主にテレビ朝日のサッカー中継等でスポーツキャスターを務めている。ケイファクトリー所属。

賞 品

PRIZES

ベストトゥギャザー賞
ベストトゥギャザー賞
(最優秀賞)
instax mini 41™
グッドトゥギャザー賞
グッドトゥギャザー賞
(優秀賞)
radius スピーカー
SP-S15BT(2個セット)
ナイストゥギャザー賞
ナイストゥギャザー賞
(入賞)
MiNiPiC
-ミニピクカメラ-
※カラーは受け取ってからのお楽しみ!
+
グッドエピソード賞
グッドエピソード賞
(特別賞)

友人等とのエピソードで良かった作品に贈られます。

※カラーは受け取ってからのお楽しみ!
instax mini Link 3™

投稿から公開の流れ

HOW TO

STEP1
ご自身で、
写真とエピソードを
決める!
STEP2
応募フォームから
必要事項を入力して、
写真とエピソードを投稿!
STEP3
投稿いただいたエピソードは
本サイトで公開!
※テーマに沿っていない作品は投稿を
見送らせていただく場合がございます。

募集要項・テーマ

GUIDELINES

タイトル
オール・トゥギャザー・フェスティバル特別企画
「~みんなでつくろう〜聞かせて!あなたのライフ・イン・ハーモニーエピソード集」
募集資格
プロ、アマチュア、国籍不問
募集期間
2025年10月上旬~2026年1月4日
募集方法
専用フォームから投稿 ※ペンネーム投稿(メール入力必須)
審査員
オール・トゥギャザー・フェスティバル事務局
賞・賞品
ベストトゥギャザー賞 1名
「instax mini 41™」
グッドトゥギャザー賞 1名
「radius スピーカー SP-S15BT」
ナイストゥギャザー賞 3名
「MiNiPiC ミニピクカメラ」
グッドエピソード賞 1組
「instax mini Link 3™」
応募フロー
※全て必須
・作品画像
・ペンネーム
・作品名
・エピソード(200字以内)
・メールアドレス
・投稿規約への同意

応募スケジュール

SCHEDULE

2025年10月上旬
募集受付開始
2026年1月4日(日)
応募締め切り
2026年1月5日(月)~1月11日(日)
選考期間
2026年1月中旬
受賞者連絡
2026年1月18日(日)
受賞作品・投稿作品展示

投稿上の注意事項

以下の注意事項を
よくお読みになってご投稿ください。
【個人情報の取扱について】
  1. (1)ご投稿いただいた個人情報は、厳重に管理し、正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。個人情報の使途は、本企画の受賞者および展示作品として選定された個人への通知のみといたします。ただし、法務省との間で機密保持契約を締結した第三者に対し、本展示に関する業務を委託する場合を除きます。
  2. (2)専用投稿サイトは投稿の締め切り後に閉鎖します。投稿いただいた作品データはサイト閉鎖時にシステム上から削除されます。
◆注意事項
  • ・ JPGまたはPNG形式で投稿ください。5MB以内。
  • ・ 投稿者本人の未発表作品に限ります。
  • ・ AIが生成した写真でない作品に限ります。
  • ・ 投稿は個人に限ります。
  • ・ 投稿はペンネームに限ります(本名不可。団体名不可。)。
  • ・ 投稿情報等に不備や虚偽内容が含まれている場合は失格となることがあります。
  • ・ 投稿は複数可能ですが、受賞できるのはおひとり様一作品に限ります。
  • ・ 投稿いただいた作品に関しましてタイトル、コメント、投稿者情報の変更・修正や画像の差替えは行いません。 また、何回でもご投稿できますが、同じ作品を複数回投稿することはできません。事前にご確認のうえご投稿いただくか改めてご投稿ください。
  • ・ 人物等の被写体に関する肖像権は投稿者の責任において了承を取得の上、ご投稿ください。
  • ・ 投稿写真の著作権は撮影者、使用権は法務省にあることとします。
  • ・ 投稿作品はオール・トゥギャザー・フェスティバル以外での展示(他団体への貸し出し展示含む)、法務省ホームページ、その他媒体への掲載など、法務省による広報のための2次利用も可能なものとします。 なお、受賞作品を法務省が2次利用する際、必要な加工を施す場合があります。 ※会場スペースの都合によりすべて展示できない場合があります。投稿いただいた写真はHPでご覧いただけます。
  • ・ 公序良俗に反しない作品に限ります。オール・トゥギャザー・フェスティバル事務局の審査員が本企画の趣旨にそぐわないと判断した作品は受け付けない場合があります。
  • ・ 作品の発表や掲載にあたり、ペンネームと作品名が公開されます。
  • ・ 審査に関するお問い合わせは受け付けかねます。
dots
dots

あなたのエピソードをシェアしよう!

アルバムを見る

お問い合せ

オール・トゥギャザー・フェスティバル2026 フォトコンテスト係

E-mail:alltogetherfes_info@plan-sms.co.jp

※このEメールアドレスはお問い合せ専用となり、本メールアドレスより作品のご応募はお受けできません